Gamaldags1号完成

皆さん、こんにちは。 またも私的ブログの更新が滞っておりますが、Gamaldags1号完成のご報告です。 Gamaldagsは英語版がリリース当時から編んでみたかったパターンなのですが、日本語版リリースに向けて訳しているうちに自分でも編んでみたくなって、毛糸をポチしたのでした。それが先日レポしたフェロー諸島の毛糸Snaeldan 3-plyです。

犬の編みぐるみ完成しました!

皆さん、こんにちは。 西日本では台風被害がひどいようですが、皆さんのお宅は大丈夫ですか?(和歌山のおじさんのところは大丈夫かしら?) 皆さんどうぞお気をつけ下さいね-_-。 さて、+Tricotinはまたもや久々の投稿となってしまいましたが(そんな出だしばっかりな気がする)、先日ショップでリリースした犬の編みぐるみSmaliが完成しました~。

編み物再開記

とても久しぶりとなる、個人的な編み物の記録です。 白い画面に向かって、何から、そして何を書いていいのかちょっと迷っております。 最近実は編み物にほとんど手をつけていなかったのでした。今ブログを見たら最後の編み物日記+Tricotinカテゴリーの記事は2月29日になっていました^^;。丸2ヶ月ですね。

12月の完成品~その1:ships & seaside

皆さん、こんにちは。 不真面目なタイトルで申し訳ないのですが、12月に完成していた作品のご報告をさせて下さいσ(^_^);。 昨年の12月は工事で家の中が(いつもに増して)ゴタゴタしておりまして写真を撮れる環境になく、年が明けたと思ったら新学期が始まって忙しくなってしまい、先月末にやっとships & seasideの完成写真を撮りました。

Windschief take 3 完成

皆さん、こんにちは。 パリのテロ以来フランスでは不穏な空気が流れています。ニュースはもちろんテロや捜索、フランス軍の爆撃のことばかり。折から天気も秋らしく暗くじめじめとしたものとなり、鬱屈とした雰囲気が漂っています。 パリの市民が再び心穏やかに暮らせますように。 そして世界平和のためにも祈りたいと思います。 さて。こんな時編み人はやはり編み物をして気持ちを紛らわせます。

Windschief リベンジ糸~RiosのPlaya色比べ

先日またもや糸をポチリました。在庫糸ダイエットの目標はなかなか達成されません……。編み人がそういう目標を立てること自体が間違っているのかも?!。 でもいつもこの毛糸はこの作品に、とちゃんと目的を決めて買うのですよ。 ただ編む手が遅くて、消化できない糸が発生してしまうのですね。 それはさておき、以前ダンナさんにスティーヴン・ウェストさんのWindshiefを編みました。 この作品、根強い人気を誇るパターンで、この作品の売上げが戻ってくると、皆さんが冬の準備を始められたのが感じられるのです^^。 実はダンナさんに編んだのは2作目(1作目は父に編みました)で、糸はMalabrigoのRios、Playa色を使いました。

Malabrigo (March) KALの顛末

Malabrigoファンの方はご存知と思いますが、RavelryではMalabrigo Junkiesグループというのがあって、毎年3月にKALを開催しています。 KALの参加条件はMalabrigoの糸を使うことと3月中に編み始めること。参加部門はパターン指定のものもあるのですが、私は”その他小物”に参加しました。マラブリゴの糸を使えば小物ならなんでも編んでよいというゆる~い部門です。 このゆるゆる条件はクリアして、参加を表明したんですが(しかもブログで)、実はまだ終わっていないのですね~^^;。

Holst Garn罪庫のThe Beekeeper’s Quilt、途中経過

皆さん、こんにちは。 先日、罪庫で編み始めました~とご報告したThe Beekeeper’s Quiltですが、かなり進んでおります。 イギリスのLoveKnittingさんに注文した糸がフランスの連休と重なったりしてなかなか着かず、”つなぎ”の時間が予想以上に長かったのですね。 それで空き時間だけでなく、本格的に編み物をする時間(夜TVの前で^^)にも編みまして、どんどん進んだわけです。

Holst Garn罪庫でThe Beekeeper’s Quiltを編み始めました

皆さん、こんにちは。 日本はそろそろ梅雨明けとなり(今年は遅いみたいですが)、本格的な夏の始まる頃ですが、暑苦しい作品を編み始めてしまいました。ウールの写真なんて見たくないという方はスルーしてくださいね。 先週から作り始めた The Beekeeper’s Quiltは当店でも日本語版を販売していますが、ラベリーでは8000以上も作品がリンクされている大人気パターン。

Lucky (me)はかなり進んでます

以前Lucky (me)用の毛糸も購入した、と書いたのですが、ランスロー、コリガン・ブランケットに続いてソレンさんのパターンLucky (me)を編み始めました。 毛糸はこちら。 またもやリーズナブルな(^^)Dropsです。これも誕生日に買ってもらったアルパカ系糸1.4kgの中に入っていたのでした。 LIMAはコリガン・ブランケットに使ったNEPALの細番手。NEPALはAranですが、LIMAはDKクラスでゲージは21目。素材はどちらも同じでウール65%、アルパカ35%。柔らかく温かく、編みやすい糸です。NEPALと比べると色の違いのせいか、やや光沢があるような気がします。 この701番はPetrol Mix 色と言うのですが、単色の青緑でなく、青を基調に緑色の糸を混ぜてこのような色合いを出しています。 写真だとほとんどわからないですが、編むと緑が強く出ている箇所がまだらに現れます(青系の糸は写真を撮るのが難しい。。。)。 スワッチを編んでみたら、メリヤス編みのゲージ19目はOK。でも縄編みのゲージ26目は全然出ませんでした;。 写真だと右の方が幅が広いですが、実は左の方が目数は多いのですよ。私は縄をきれいに出そうと思うとギュウギュウと編んでしまう傾向があって、ゲージが詰まってしまうのです。でもこのゲージを考慮に入れて、1つ大きいM1サイズを作ればSくらいになるかもという希望的観測の元にスタート。それが1ヶ月前の話です(爆)。 1ヶ月も経つとさすがに私でも進みまして、こちらが数日前に撮った写真。 このパターンは縄編み模様の中に隠れたポケットが面白いんですが、前身頃の長く伸びているところがポケットの外側です。 で、希望的観測はと言うと、とてもビミョウなところです。今のところゆとりがなくてかなりピチピチなのです。ブロッキングで伸びることを期待、というかブロッキングで伸ばすぞ~という決意の元にガンガン編み進めています。今は身頃を編み終わって袖を編んでいるので、来週中には完成できるかな。 出身地の南関東よりも季節が1ヶ月くらい遅いフランスですが、今週末は春のような陽気(15度とかなんだけれど・・・)。本格的な春が来る前にがんばって終わらせます! いつもありがとうございます。